Q.ウィキャン株式会社の製品を事業主として直接仕入できますか
A.
弊社製品を取り扱う卸販売サイトがございますので、そちらから仕入することができます。
弊社製品の継続的な仕入をお考えの場合は、事業者専用の卸・仕入れサイト【スーパーデリバリー】(外部サイト)または日本最大級の問屋・卸売・仕入れサイト【NETSEA(ネッシー)】(外部サイト)、個人・小規模事業主様向け弊社直販卸サイトをご利用くださると便利です。
上記の各サイトは、ご利用者様の傾向や販売実績などにより、同じ商品でも単価や在庫が異なる場合がございます。
スーパーデリバリーでは、弊社製品以外にも弊社で取扱う製品を多数出品しております。
スーパーデリバリーやNETSEA(ネッシー)は、商品によっては在庫確保の優先度や価格にもアドバンテージがございます。
弊社直販卸サイトは、個人ネットショップ様や個人商店様などの小規模事業主様向けとなっております。
Q.ウィキャン株式会社の製品を直接購入できますか
A.
通常、弊社では一般のお客様への小売販売は行っておりません。お近くの販売店でお探しの製品が見つからない場合は、インターネットで検索していただくと見つかる場合があります。
どうしてもお探しの製品が見つからないなどの場合に限り、お電話でご注文をお受けできる場合があります(在庫がある製品のみ)。
一般のお客様におかれましては、弊社へご注文の場合、弊社で設定する小売価格での販売となり、割引等はありませんのでご了承ください。
また、商品の発送は代金引換配送のみとなります。そのため、配送料(1個口につき通常¥880、北海道・沖縄県本島¥1,760、離島¥2,200)と代金引換手数料(¥330~)が別途かかりますので予めご了承ください。
尚、ご注文受付後は、配送手配した時点で梱包費用、配送費用、手数料が発生します。ご注文のキャンセルや変更は一切お受けできませんので十分ご注意ください。
価格や配送料、納期などにつきましては、メールで先にお問い合わせください。
商品のお届けの際に代金をお支払いいただく代金引換配送のため、ご注文者様以外へのお届けお受けできません。
一部の製品は、ご注文後の在庫確保手配となりますので、お届けまで通常より多くの日数がかかる場合がございます。
メールでのご注文の場合は、不正注文防止のためご注文内容をお電話で確認させていただく場合がございます。お電話番号のご連絡が無いなどご注文に必要な情報を確認できなかったり、正しいご注文であることが確認できない場合はご注文をお受けできません。
ご住所情報の誤りやご注文者様の長期ご不在などでご注文品を配達できなかったり、配達先で受取拒否されたりしてご注文品が返送された場合は別途返送の配送料が発生します。その場合は返送にかかった配送料の他、返送品の検品・仕立て直し手数料等も併せて請求させていただきます。
Q.ウィキャン株式会社の製品はどこで購入できますか
A.
恐れ入りますが、弊社製品の取扱い販売店様を弊社では把握できないため、ご案内することができません。
弊社は卸商社ですので、通常は問屋様や企業様などに販売させていただいており、その先の商品の流れを把握できないため、恐れ入りますが、お客様のお近くの取扱い販売店様をご案内することができません。
お手数ですがインターネットで検索していただくと取り扱っているネットショップ様などが見つかる場合があります。
Q.知り合いからもらったり、イベントで当たったウィキャンの製品は、初期不具合対応などの対象になりますか
A.
製品サポートは、原則として小売店・販売店などにおいて小売で直接ご購入されたお客様ならびに新品の弊社製品を対象とするものであり、譲渡や再販売されたものは対象となりません。
製品が未開封や未使用であっても、最初に新品でご購入されたお客様の手から離れた時点で新品扱いではなくなり、譲渡された製品も同様となります。また、譲渡された製品をお持ちのお客様もサポートの対象となりません。
そのため、お祭りやイベントで当たった景品やおまけ、レンタル品や試供品、オークション落札品、フリーマーケット出品商品などは製品サポートの対象外となりますので、必要な場合はイベント主催者様や提供者様等にお問い合わせください。
なお、製品サポートの受付の際には、ご購入日確認のため、小売店様や販売店様においてご購入者様に対して発行されたレシートや納品書等を、FAXまたはメールの画像添付で弊社までお送りいただきますようお願いしています。
Q.オークションでの落札品やフリーマーケットで購入した製品は、初期不具合対応などの対象になりますか
A.
オークション、フリーマーケット、リサイクルショップ等でご購入された製品は製品サポートの対象とはなりません。
製品サポートは、小売店や販売店などにおいて小売で直接ご購入されたお客様ならびに新品の弊社商品が対象となります。
リサイクルショップやフリーマーケット等で取り扱われているリサイクル品、リユース品、中古品、修理やクリーニングされた再生品などは弊社では中古品の扱いとなり新品には当たりません。実際に新品が販売されていた場合でも弊社では個別に確認や対応ができかねますのでご理解を賜りますようお願い致します。
フリーマーケットやオークション等で出品された製品は、新品とされていても落札などにより出品者様の手から製品が離れた時点で新品扱いではなくなり、また、一般的に販売方法が小売に当たりませんので製品サポートの対象外となります。
お手数ですが、出品者様やご提供者様などご購入されたところへお問い合わせいただきますようお願い致します。
Q.充電式電気製品でコンセントに接続するとランプは点灯するが充電できない、ほとんど動作しない場合について
A.
(1)内蔵充電池の性能が著しく低下している場合
充電池は、使用していると性能が低下していく消耗品となりますが、以下の場合、使用していなくても性能の低下が著しく進む場合がございます。
(a)充電が完了した後も引き続き充電を続けた場合(過充電)
満充電状態からさらに充電すると過充電となり、性能が著しく低下する恐れがございます。
製品を電源に接続したままにせず、充電が完了したら通電を終了してください。
充電池は無理に100%まで充電しようとすると充電池にダメージとなって性能が低下する恐れがありますので、8~9割程度を目安にされることをお勧めいたします。
ある程度電力を使い切ってから充電していただくことで過充電を防ぐことができます。
(b)充電池が著しく電力を失ったまま長期間経過した場合(過放電)
充電池は、製品を動作させることのできる電力を出力できなくなってから、さらに電力を失うと過放電となり、充電できなくなる場合があります。
充電池は、使用していなくても自然放電により少しずつ電力を失っていくため、久しぶりに使用しようとしたら充電できない・動作しないというケースが見られます。
電池残量不足で製品が動作しなくなっても直ちに問題が生じることはほぼありませんが、そのまま放置しますと過放電となって充電できなくなる場合があります。
充電が少なくなった場合は長期間放置しないで充電してください。長期間保管する場合は予め充電して、定期的に確認や充電されることをお勧めいたします。
(c)本体が高い温度になった場合
充電池は、高い温度になると性能が低下することがございます。
熱がこもりやすい場所で充電したり、火気・暖房器具の近くや夏季の車内など温度が高くなる場所に置いたりしないようにしてください。
充電池の故障のほか、破裂や発火などの恐れもございます。
(d)充電池の寿命に依る場合
充電池は繰り返し充電されて使用されたり(その程度は製品によります)、また経年により性能が低下する消耗品となります。
(e)誤ったご使用方法等による場合
本体が落下などで強い衝撃や力を受けた場合や、水などに濡れた場合(結露含む)、風呂場や洗面所など湿度の高い場所に置かれた場合、注意事項等が守られていない場合などは問題が生じる場合があります。
(2)製品自体に問題がある場合
ご購入された時点で充電できない、ほとんど動作しない等ございましたら製品に問題がある可能性がございます。
対象製品のご購入日を確認できるレシート等を必ずご用意の上、販売店にお問い合わせ頂くか、または弊社までご連絡ください。
Q.ソーラー充電式の製品で充電できない場合について
A.
(1)季節による日照時間や温度、天候なども充電に影響することがあります。
特に太陽光も弱く日照時間も短い冬季や曇の多い日は、ほとんど充電できないため点灯しない場合があります。
製品は工場出荷時に充電されていますが、点灯で消費する電力量に比べて充電量が小さいと点灯しなくなります。
必要な充電時間の目安は製品によって異なりますので、取扱説明書などをご確認ください。なお、太陽光の強さ、日照時間、製品への太陽光の当たり方などで充電時間は変わりますのでご了承ください。
(2)充電する際に電源OFFまたは電源ONにする必要のある製品では、電源OFFまたは電源ONになっていることをご確認ください。
この場合、電源ONのままだと発電してもそのまま電力消費してしまうため充電できなかったり、製品によっては逆に電源ONでないと充電できなかったりすることがあります。詳細はパッケージや取扱説明書をご確認ください。
(3)内臓しているテスト充電池(消耗品となります)の寿命の可能性があります。
市販のソーラー用充電池(家庭用コンセントから充電する充電池とは異なります)と取り換えてください。
(4)明暗センサー式(暗くなると自動点灯するタイプ)の製品は、暗くならないと点灯しないものがあります。
ソーラーパネルやセンサー部を手で覆って暗くするなどして、電源やスイッチ操作をしてください。
Q.「蚊とれーる(WJ-799)」で捕獲できない場合ついて
A.
この製品の他に、蚊などを引き寄せやすいものがあるなど、設置環境により十分な効果を発揮できない場合がございます。
この製品は、蚊が近紫外線に集まりやすい傾向を利用して誘い寄せ、近づいたところをファンの気流で吸い込む仕組みとなっています。
そのため、蚊が近づかないと吸い込んで捕獲できないため、必ず蚊を捕獲できるものではございません。
以下のような場合は、捕獲できない場合がございます。
(1)近くに人やペットがいる場合
蚊は、体温や息の二酸化炭素、汗や足の臭い、白黒はっきりした模様などに反応する傾向があると言われています。
(2)蚊などを寄せつけやすい紫外線等を出す照明、電気製品がある場合
気温や湿度、風の有無、蚊の個体差などによっても影響する場合がございます。
殺虫剤や電撃を使用せず、安全面や臭いの発生を抑えることを優先した製品のため、蚊などの捕獲成功率は設置環境などに依りますことをご理解くださいますようお願い致します。
Q.「電気でポカポカ湯たんぽ」、「電気でぽかぽか湯たんぽ」はどのように処分すれば良いですか
A.
本体内の水を捨てていただき、お住まいの地域のルールに従って処分してください。
本体内は水が入っており、ご家庭の排水に流して捨てていただくことができます。
本体のカドに裁断バサミなどで入れた切り込みから水をお捨てください。
本体生地に穴を開けたり、切り込みを入れたりする際はおケガなどに十分ご注意ください。
お水をお捨ていただいた後は本体や電源コードなどを、可燃物、小型電気製品、不燃物などとして、お住まいの地域のルールにしたがってご処分をお願い致します。
Q.セーフアクア セラは原液のまま使用できますか
A.
原液のままご使用いただけます。
水道水で薄めるのは問題ありませんが、本来の除菌効果を得るため原液のまま使用されることをお勧め致します。
本製品は眼刺激、皮膚刺激の各試験、経口や吸引の各毒性試験を実施済です。
他社製品の次亜塩素酸水には強酸性で危険なものや、濃度80ppmを大きく超えて人体に有害となる恐れのあるものもありますが、セーフアクア セラは安全性と有効性の両面から有効塩素濃度50ppmで生成されており、お肌に優しいPh6.5±0.05の安定した微酸性次亜塩素酸水です。
予期しない問題を避けるため水(水道水)以外と混合しないでください。特に酸性洗剤などの酸性物質とは混合や併用はしないでください。
Q.セーフアクア セラは遮光性の容器を使用しないといけないですか
Q.セーフアクア セラの保管方法について
A.
この製品は紫外線に弱いため、遮光性の容器での保管が必要です。
この製品の性質上、紫外線により有効成分が失われるため日光などを避ける必要があります。
紫外線を避けるため、一般家庭用の詰換え用の当製品はアルミパウチに封入しています。
別の容器に移される場合は、紫外線を防ぐ遮光性のものを使用したり、紫外線を防ぐもので覆ったりして、少量ずつ移して使用されることをお勧め致します。保管される場合はできるだけ暗い場所に保管してください。
尚、金属製の容器には入れないでください。長時間にわたって金属と本製品が接すると若干の変色や腐食の恐れがあります。金属の除菌に使用した場合は乾いた布等でよく拭き取ってください。
Q.セーフアクア セラを手指の除菌、家具の除菌、野菜などの除菌に使用できますか
A.
(1)手指の除菌について
原液に手が若干触れても通常は問題はございませんが本製品は手指用ではございません。通常は石鹸等でしっかり洗浄すれば問題ございません。
(2)家具などの除菌について
水気に弱いものを除いて通常はご使用いただけます。
セーフアクア セラは石鹸などで洗えない物、アルコールなどの刺激物に弱い物への除菌に大変役立ちます。
尚、残った水分により起こる予期しない問題を防ぐため、乾いた布などでよく拭き取ってください。
(3)野菜の除菌について
セーフアクア セラは急性経口毒性試験を行っておりますが食品用ではございません。尚、加熱調理で殺菌できる場合があります。
(4)ペットへのご使用について
ペットへの使用に関する検査は行っておりません。ペットによっては臭い等に敏感な場合もございますのでご注意ください。尚、飲み物ではありませんので飲ませないでください。
Q.セーフアクア セラの保管期間はどれくらいですか
A.
保管環境や保管方法に依ります。
この製品は紫外線に弱い製品のため、日光などに当たると有効成分が失われますので、必ず暗い場所に常温保管してください。
自社調べによりアルミパウチ封入製品は期限1年を目途としていますが、できるだけ早くお使い切りください。
期限を過ぎると直ちに除菌効果が全く無くなるものではございませんが、効果は落ちますので期限に関わらずお早めにお使い切りください。
Q.セーフアクア セラは子供に使用できますか
A.
本製品は物の除菌用です。予期せぬトラブルを避けるため乳幼児には触れさせないようにしてください。
Q.セーフアクア セラは、次亜塩素酸ナトリウムとは違うのですか
A.
セーフアクア セラは次亜塩素酸水であり、次亜塩素酸ナトリウムを含むものとは異なります。
次亜塩素酸ナトリウム溶液は、液体塩素系漂白剤として除菌や漂白等を目的とした製品に使用されますが、人体に有害です。濃度によっては目に入ると失明する恐れがあります。次亜塩素酸ナトリウムを含む製品は、危険ですので噴霧しないでください。
セーフアクア セラは二液混合の非電解による手法で生成しておりますが、セーフアクア セラには次亜塩素酸ナトリウム溶液は含まれません。
セーフアクア セラは原液を手で触れても通常は問題ないほど安全性の高い製品です。
Q.セーフアクア セラは新型コロナウィルスに効果がありますか
A.
2020年6月26日(独)製品評価技術基盤機構より、新型コロナウイルスに対する有効性評価の最終報告として、次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有効塩素濃度35ppm以上のものについて有効と判断した、との報告がなされました。
(独)製品評価技術基盤機構のお知らせ:https://www.nite.go.jp/information/osirase20200626.html
セーフアクア セラの直接の検証試験データはありませんので上記をご参照ください。